ブログ

フローリングの黒ずみ汚れの原因とは?リペアで補修という選択肢があります!2021.11.18

「フローリングの黒ずみが目立ってきた」
このようにお思いの方はリペアで解決しませんか。
今回はフローリングの黒ずみの原因、予防について紹介します。
ぜひ参考にしてください。
フローリング 黒ずみ

□フローリングの黒ずみの原因とは

 
日常的にフローリングの色の変化に気を留める人は少ないでしょう。
しかし、掃除の際はぜひ黒ずみや変色がないか確認して頂きたいです。
これは黒ずみを発見したら、素早く落とさないと頑固な汚れとなって後々困ることがあるためです。
 
さらに、黒ずみの原因がカビである場合、放置すればだんだんと広がり、フローリングの内部や下地にまで広がります。
そうなると深刻な健康被害のリスクがあるだけでなく、別途張替え工事をする手間がかかるかもしれません。
 
フローリングの黒ずみ汚れの原因は場所にもよります。
そこで、以下では場所別に黒ずみ汚れの原因について3つ紹介します。
 
1つ目は、リビングや廊下の場合です。
この場所にある場合は、大半が皮脂汚れのことが多いです。
フローリングは裸足で歩いても気持ち良いものですが、足の裏から分泌される皮脂や汗は汚れとなり付着します。
そのまま放置してしまうと黒ずみの原因となります。
 
2つ目は、キッチンの場合です。
この場所にある黒ずみ汚れは、料理中に飛び跳ねた油やその油をスリッパを通じて広げてしまうことが多いです。
 
3つ目は、サッシ周りや脱衣所にある場合です。
サッシ周りの結露が起こりやすいところや脱衣所といった湿気が溜まりやすい場所はカビが原因です。
さらに湿気が多くなくても観葉植物といった鉢植えを置いていれば黒ずみになることがあります。
 

□フローリングの黒ずみの予防について

 
ここまでで、原因についてご説明しました。
最後にフローリングの黒ずみを防ぐコツについて紹介します。
 
1つ目は、日常的に掃除をすることです。
先ほど紹介した黒ずみの原因となる汚れさえ取ってしまえば黒ずみにはなりません。
そのため、毎日掃除をするのがオススメです。
 
2つ目は、湿気対策をすることです。
カビが発生する要因となる湿気は天気の良い日に換気すれば改善します。
カーペットやフローリングは敷きっぱなしにせず、こまめに干すようにしましょう。
 

□まとめ

 
フローリングの黒ずみの原因、予防について解説しました。
現在フローリングの黒ずみでお悩みの方は、一度リペアで補修してから今回紹介した記事を参考に黒ずみ対策をしましょう。
リペアに関してご不明な点がございましたらぜひお気軽に当社までご相談ください。